○安芸高田市普通財産(不動産)貸付算定基準

令和4年2月9日

訓令第3号

(趣旨)

第1条 この基準は、普通財産(不動産)の貸付けに関し、安芸高田市普通財産(不動産)貸付要綱(平成27年訓令第16号。以下「貸付要綱」という。)に定めがあるもののほか、必要な事項を定めるものとする。

(貸付建物評価相当額の算定)

第2条 貸付要綱第8条中の当該建物の固定資産税評価額に相当する額(以下、「貸付建物評価相当額」という。)は、次の計算式によって求める。

貸付建物評価相当額=貸付面積×再調達単価×残存率×市場調整率×規模調整率

2 再調達単価は別表第1による。

3 残存率は次の計算式によって求める。

残存率=(耐用年数-経過年数)/耐用年数×0.8+0.2

ただし、経過年数が耐用年数を超える場合は、残存率=0.2とする。

4 市場調整率は別表第2による。

5 規模調整率は次の計算式によって求める。

規模調整率=(5000-A)/5000×0.8+0.2

A:貸付面積(m2)

ただし、貸付面積が5000m2を超える場合は、規模調整率=0.2とする。

この訓令は、令和4年2月9日から施行する。

別表第1(第2条関係)

再調達単価

(単位:円/m2)

用途\主体構造

鉄骨鉄筋コンクリート造

鉄筋コンクリート造

コンクリートブロック造

鉄骨造

木造

a 庁舎

235,000

180,000

115,000

90,000

95,000

b 住宅

165,000

155,000

105,000

90,000

100,000

c 校舎

135,000

135,000

100,000

80,000

90,000

d 倉庫

130,000

130,000

70,000

60,000

60,000

e その他

205,000

155,000

100,000

70,000

95,000

備考:この表を適用する建物の用途は次のとおり

a 庁舎

庁舎、一般事務所、議会棟、公会堂、ホール、会館、美術館、博物館、図書館、体育館、病院、保健所、診療所

b 住宅

住宅

c 校舎

幼稚園園舎、学校校舎、学校講堂、学校体育館、学校図書館、学校実習室、学校給食室、学校部室、学校便所、公民館、集会所、研修室、保育所、福祉集会所、住宅集会所、簡易事務所、休憩所、待合所、宿直室、柔剣道場、母子寮、老人ホーム、寮舎、宿舎

d 倉庫

学校温室、学校物置、学校小屋、学校廊下、学校渡廊下、動物飼育舎、温室、塵芥集積所、市場、産業倉庫、と畜場、畜舎、共同作業場、訓練作業場、加工場、住宅物置、自転車置場、車庫、駐車場、上屋、簡易上屋、倉庫、廊下、渡廊下、簡易機械室棟、簡易熱源機械室棟

e その他

給食センター、便所、プール(室内)、競技場、スタンド、保養所、霊安室、死体安置所、焼却場、処理場、火葬場、斎場、浴場、養護医療施設、店舗、冷蔵庫、住宅処理場、湯沸場、水飲場、洗場、食堂、調理室、脱衣室、風呂場、工場機械室棟、工場熱源機械室棟

「資産評価及び固定資産台帳整備の手引き(平成26年9月総務省)別紙7細則別表1建物再調達価額基準建築単価表」を準用

別表第2(第2条関係)

市場調整率

区域

市場調整率

吉田

1.00

八千代

0.80

美土里

0.60

高宮

0.60

甲田

0.80

向原

0.80

経済の影響や市場ニーズと乖離した場合は再設定する。

安芸高田市普通財産(不動産)貸付算定基準

令和4年2月9日 訓令第3号

(令和4年2月9日施行)

体系情報
第15編 告示・訓令集/第5章 財産管理課
沿革情報
令和4年2月9日 訓令第3号