2025年05月13日 更新
第14回高校生の神楽甲子園ひろしま安芸高田に係る協賛の募集について
神楽甲子園について
地域の誇りである伝統芸能「神楽」の保存伝承に日々努力している、全国各地の高校生が一堂に会し、自らも主催者の一員として企画・運営に携わりながら日頃の研究や錬磨の成果を披露します!
今回で14回目を迎え、全国から21校が出演する予定です。
※出演順等については、後日公開予定です。
〈開催日時〉
2025年7月19日(土)・20日(日)
〈開催場所〉
神楽門前湯治村 神楽ドーム(安芸高田市美土里町本郷14627)

協賛募集内容
募集期間
2025年5月12日(月)から5月30日(金)まで
募集対象先
企業・団体
協賛金
1口 10,000円
協賛特典
口数 | 特典内容 |
---|---|
1口 |
①企業名の記載 ・当日パンフレットへの企業名の掲載 |
3口 |
①企業名の記載 ・当日パンフレットへの企業名の掲載 ②大会うちわ裏面広告 ・当日来場者へ配布するうちわの裏面への広告掲載(100本/各社) |
5口 |
①企業名の記載 ・当日パンフレットへの企業名の掲載 ・PR用大会チラシへの企業名の掲載 ②大会うちわ裏面広告 ・当日来場者へ配布するうちわの裏面への広告掲載(200本/各社) |
※うちわへ掲載する広告用のデータは、6月6日(金)までにご提出ください。
お申し込み方法
1.申込書(別紙)に必要事項を記入の上、メール、郵送等又はファクシミリでお送りください。
※ファクシミリで送信された場合は、事務局に電話で着信の確認をしてください。
2.申込書を確認した後、請求書を送付いたしますので、14日以内に請求書記載の口座へお振込みください。
なお、振込手数料はお申込者でご負担ください。
【提出先(商工観光課)】
メール:shokan@city.akitakata.jp
TEL:0826-47-4024 FAX:0826-42-1003
その他
1.本大会がやむをえない事情で中止になった場合でも、既に受領済みの協賛金等はお返しできません。
2.協賛に関して疑義が生じた場合は、互いに協議のうえ、誠意をもって解決にあたります。
お問い合わせ
産業部 商工観光課
窓口:安芸高田市役所 本庁第1庁舎 2階( 庁舎案内 )
FAX0826-42-1003